今、世の中は空前のキャンプブームです!
特にソロキャンプは、コロナ禍では密になるのを避けて楽しむことができる娯楽としてかなり注目を集めています!
でも、キャンプに興味を持っていざ始めようと思ったものの、こんな不安を抱えている人も多いのではないでしょうか?
- 今までキャンプをしたことないから何からすればいいのかわからなくて不安
- どんな道具や準備が必要なのかわからない、キャンプ道具って高そう
- キャンプ所でのマナーや過ごし方がわからない
- そもそもテンとすらうまく張れないかも etc..
人によって少し異なるかも知れないですが、どれも初心者の方が持ちがちな不安要素かと思います。
でも安心してください!
そんな不安を解消するためにこれからキャンプを始めたい、キャンプは少ししたことあるけどソロキャンプを始めたいなど、キャンプ初心者の方々におすすめのキャンプ雑誌をご紹介したいと思います!
実際に僕自身もキャンプを始めた頃から、現在に至るまで今でも読んでいる本もあります!
今や何を始めるにも情報がたくさん手に入る時代ですが、まずは本を一冊じっくり読んで見るのもキャンプの第一歩としておすすめですよ!
- 初めてのキャンプの不安を解消したい人
- キャンプを始めるための必要な知識や道具などを知りたい人
- キャンプに行きたいけどまずは本を読んでモチベーションを上げたい人
キャンプ初心者におすすめのアウトドア雑誌5選!
それでは、紹介していきます!
特に初心者におすすめする度が高い順で紹介していきますので、自分のレベルがそんなに低くないよ、という方は少し先の本から読まれてもいいと思います!
キャンプ初心者、入門者ならまずこれを読むべし!
モノクロキャンプ(MONOQLO CAMP) 普遊舎
まず紹介するのはこちら。
普遊舎が発行している「モノクロキャンプ」です!
この本はこんな人におすすめ!
こちらの雑誌のコンセプトは
「The!初心者のためのアウトドア雑誌」
という感じですね。
これから始める方、始めたばかりの方、あまりキャンプギアに詳しくない方などなど玄人キャンパーよりも初心者キャンパーに向けた内容の雑誌となっています。
最初にキャンプにおいて注意しておくべきことやルールといったところから、初心者におすすめのギアなどを購入先、値段、使い勝手などさまざまな視点から紹介されています。
まず最初に何を買えばいいのかわからない!という方はこの本を参考にしてみるといいと思います!
また、この雑誌は毎年発行されてその年のトレンド商品なども紹介しているのでベテラン、玄人キャンパーが読んでも意外なキャンプギアの発見にもなっておもしろいですよ!
初心者キャンパーの皆さんはまずこちらから読んでみてくださいね!
いざキャンプに行こう!と思ったときはこの本が最適。
楽しむ!極める!CAMP完全ガイド 西東社
次に紹介するのは、必要最低限の知識と道具を手に入れていざキャンプにいくぞー!となった時に読んで欲しいこちらの本です!
西東社が発行している「CAMP完全ガイド」です!
この本はこんな人におすすめ!
タイトルの通り、キャンプをする上での天候や立地に応じて必要な知識やギアの知識やキャンプ用語の解説に加えて、料理のレシピなどが豊富に掲載されています。
この点においては、先に紹介した雑誌がギアのレビューや紹介を中心の内容なので、こちらは一つ先の実際にキャンプに行った場合のことを想定した内容となっているのがポイントです!
なので、これからキャンプに行かれる予定の方(特にファミリーキャンプやグループキャンプ)はモノクロキャンプと合わせて読んでいただけるととても充実した内容となるかと思います!
個人的にこの雑誌のコンセプトは「キャンプを最大限に楽しむこと!」だと思います。
キャンプの楽しさを実感したい、楽しいキャンプにしたいという方は是非手に取って欲しい雑誌となっています!
無骨なソロキャンプがしたい、そんな男の夢が詰まった一冊
男の隠れ家 株式会社三栄
グループキャンプとは違うソロキャンプをされたい方はこちらの本がおすすめ!
株式会社さん映画発行している「男の隠れ家シリーズ」です!
タイトルからして、無骨なアウトドア雑誌感が出ていますよね!
内容ももちろん、男のソロキャンプ、キャンプギアコレクション、車中泊などが多くのテーマとなっています。
この本はこんな人におすすめ!
ソロキャンプにおすすめのキャンプ場や、著名人だけでなく一般のソロキャンパーへのインタビュー記事やキャンプ風景などを多く掲載していて、無骨な男のソロキャンパーなら皆唸るような内容となっています!
毎回のギアの特集もナイフの特集やテントの特集など変わるのでどれを読んでも飽きが来ません!
しかしながら、この雑誌は月刊誌ということもあり、毎月違うテーマを扱うので単純なアウトドアだけにとどまらず、DIY、旅行スポット、一人旅、書斎などの男心をくすぐるジャンルの内容が幅広く展開されているのも特徴の一つです!
男性ソロキャンパー皆さんのもう一つの趣味のお供としても非常におすすめの雑誌となっておりますので、興味のある方は是非!
芸能界No.1キャンパーのこだわりが全てこの一冊に!
ヒロシのソロキャンプ 学研プラス
出ました!キャンプーといえば誰かと問われたらみんなが口を揃えて
「ヒロシです」
と答えるレベルになりました、この人の本です!
この本はこんな人におすすめ!
もちろん僕もヒロシと答えます笑
今やYouTubeのチャンネル登録者数は100万人を超える大人気キャンプYouTuberになりました。
そんな彼のキャンプのスタイル、ギアなど様々なこだわりが全て詰まったこの一冊、ファンなら買わないわけにはいかないです!
僕も結構ギアはヒロシスタイルを真似ているところがあるので、こういうふうに書籍で色々とみれるのは非常にありがたいです。
すでにある程度キャンプ歴があって、ソロキャンプを始めようかなという方には非常に興味を持って読んでいただける内容だと思います!
現代のキャンプ漫画の金字塔!昨今のキャンプブームの一角を担っているこの作品!
ゆるキャン△/あfろ 芳文社
このブログではやたら記事に登場しているこの作品、「ゆるキャン△」です!
僕の話になってしまいますが、基本的にキャンプしたくなるきっかけがゆるキャン△ですし、逆に行きたくなったらゆるキャン△を読みます笑
キャンプは無骨なスタイルだけじゃなくて、友達と一緒にやっても楽しいのが魅力なんですよね。
そして、ソロキャンプもまたキャンパーの数だけスタイルがあるわけですが、このゆるキャン△の主人公「志摩リン」のように女子ライクのんびりすることが目的のソロキャンスタイルも非常に魅力です。
この本はこんな人におすすめ!
女性キャンパーの入り口にもなりますし、そうでなくても作品の中に出てくる山梨県をはじめとした景色の整地にも行きたくなる魅力的な作品です。
キャンプに興味がある方はまずは読みやすい漫画作品のこちらがおすすめです!
Amazonプライム会員なら無料で読めるものも!キャンプギアもお得に手に入っちゃう!
今回紹介した本屋雑誌の中には、Amazonプライム会員ならKindleで無料で見れるものもあります!
キャンプギアもAmazonで買えるものも非常に多く、プライム会員なら送料も無料ですし、割引の情報もすぐに届きます!
会員になっておいて損はありません!
まずは30日間の無料トライアル期間で気軽に始められますのでぜひご利用してみてください!
キャンプ雑誌を読んでさらに充実したキャンプライフをおくろう!

というわけで、今回はキャンプ初心者の方におすすめのアウトドア雑誌を紹介させていただきました!
どれも僕が実際にキャンプを始めた時から、現在に至るまで読んできた本なのでなかなかに説得力はあるかと思います笑
もちろん、世の中にはキャンプ、アウトドア雑誌はまだまだたくさんありますので、自分の目指すキャンプスタイルに合うものを見つけられるとキャンプライフのさらなる充実につながると思います!
これからのゴールデンウィークでキャンプを計画されている方はまずは雑誌を読んでみましょう!
また、別の記事でキャンプやバイクがジャンルのおすすめの漫画を6選紹介しています!
漫画やアニメ作品からアウトドアに触れることも今や選択肢の一つです。
是非こちらの記事もあわせてご覧ください!
そして実際にキャンプギア用品店にも足を運んで気になるキャンプを買いましょう!
そこからキャンプの始まりです!ようこそキャンプの世界へ!
皆さんのキャンプライフに少しでも助けにになったら幸いです。
